4-5-1.【新規追加】禁止ワードの表示ルール 4-5-2. 禁止ワードを登録する オンラインライブセミナーでは、講師と参加者とのコミュニケーションツールとしてチャットを使用します。 差別的な語句や、卑猥な表現を事前に禁止ワードとして登録しておくことで、チャットに不適切な語句が表示されるのを防ぐことができます。 部分一致で禁止ワードかを判定しています。 禁止ワードの編集は、スーパー管理者のみ可能です。グループ別に設定することはできません。 GigaCast ver1.7.12より、以下の表示ルールへと変更しました。 入力した参加自身の画面では、禁止ワードをそのまま表示します 同じセミナーに参加中の他の参加者には、禁止ワードは表示しません 講師画面ではアスタリスク表示になります 例)「こんにちは」という文言が禁止ワードに設定されている場合 禁止ワードを登録する方法は2種類あります。 26 / 158 【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制 4-5. 禁止ワード
元のページ ../index.html#26