【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制
35/158

 レイアウトの詳細は「6-3-2.レイアウトの種類」を参照してください。  [ デフォルトレイアウト ]の初期値は、[管理者機能>グループ ]で設定した値 【枠に収める】 5-1-8. ビデオ表示モードを変更する 5-1-9. 待ち受け画面のBGMを設定する 5-1-10. セミナー開始前、終了後の待ち受け画像を設定する になります。 セミナー実施前に配信対象に合わせたビデオ表示モードを2種類から選択可能です。  【中央を拡大】 単一の対象物(1人でのWeb講演会等)を配信する場合に使用します。中央に映る対象物を最適な大きさで配信する様、映像サイズを自動調整します。 各レイアウトの映像表示範囲に合わせて、出力する映像の比率を保持したまま端が切れないようにサイズを調整して表示する方法です。横に並んで複数名が映る場合に使用して下さい。 セミナーを開催前、終了後に表示される待ち受け画面にBGMを設定することができます。 1. [ セミナーの新規作成 ]ウィンドウを開き、[ 開始前BGM ]を任意に設定します。 2. [ 終了後BGM ]を任意に設定します。 セミナーを開催前やセミナー終了後には、待ち受け画面が表示されます。 待ち受け画面を設定するには、あらかじめ開始前画像(終了後画像)として画像を登録しておく必要があります。 1. この項目はセミナーの新規作成時の必須項目です。後から画像を変更することは可能です。 35 / 158 【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る