【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制
51/158

 配信確認画面で配信内容を確認するには、講師画面が起動している必要がありま5-4-1. セミナー一覧 4. 別ウィンドウで[ 配信確認 ]画面が開きます。 資料の事前確認は、講師画面で行います。 す。 検索機能を使うことで、より効率的に登録されているセミナーを探すことができます。 1. 管理画面を開き>[ セミナー一覧 ]タブを開きます。 2. セミナーが一覧表示されます。 ワンポイント:参加者画面と配信確認画面の違い 参加者画面と配信確認画面のレイアウトは全く同じです。 参加者画面はセミナーのステータスが【 開催中 】の場合のみ、視聴することができます。 配信確認画面はセミナーのステータスに依存せず視聴することができます。  セミナーのステータスを【開催中】にしないと資料は表示されません。 51 / 158 【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制 5-4. セミナーを検索する

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る