【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制
60/158

6-3-1. レイアウトを切り替える ワンポイント レイアウト変更をしても、講師画面には反映されません。本当に表示が切り替わっているか心配な場合は、確認用の参加者を登録し、参加者画面を表示しながらセミナーを行ってください。その際、確認用参加者のブラウザから音が出ないようにしてください(講師のマイクで音を拾うと、音声がループするトラブルとなるため)。 ックします。 3. 開催状況がグレーアウトに変わります。セミナーが一時停止します。【 一時停止 】ボタンは【 再開 】ボタンに変わります。 ※配信している映像が参加者画面に配信されなくなります。一時停止中に映像音声のチェックや気になる点をチェックした上でセミナーを再開してください。 4. セミナーを再開するには【 再開 】ボタンをクリックします。セミナーが再開します。 セミナー開催中に参加者画面のレイアウトを切り替えることができます。 1. 講師画面を開いた状態で、[ レイアウト ]から任意の番号をクリックします。 2. [ レイアウト制御 ]ウィンドウが表示されますので、【 変更する 】ボタンをクリックします。 60 / 158 【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制 2. [ セミナ―制御 ]ウィンドウが表示されますので、【 一時停止 】ボタンをクリ6-3. レイアウトを切り替える

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る