6-7-2. 定型文を作成する 6-7-3. 定型文の内容を編集する 6-7-4. 定型文を削除する 1. 管理画面を開き>[ セミナー共通設定 ]>[ 定型文 ]タブを開きます。 2. 【 新規追加 】ボタンをクリックします。 3. [ 定型文の編集 ]ウィンドウが開きます。【 定型文 】にテキストを入力します。 4. 【 種別 】から、チャット/質問/お知らせといった種別を選択します。 5. 【 定型文を新規作成 】ボタンをクリックします。定型文が作成されます。 1. 管理画面を開き>[ セミナー共通設定 ]>[ 定型文 ]タブを開きます。 2. 一覧表示された定型文をダブルクリックします。 3. [ 定型文の編集 ]ウィンドウが開きます。【 定型文 】または【 種別 】を編集します。 4. 【 定型文を更新 】ボタンをクリックします。 1. 管理画面を開き>[ セミナー共通設定 ]>[ 定型文 ]タブを開きます。 2. 一覧表示された定型文をダブルクリックします。 3. [ 定型文の編集 ]ウィンドウが開きます。【 削除 】ボタンをクリックします。 87 / 158 【操作マニュアル】GigaCast 従量課金制 頻繁に使うチャットやメッセージを定型文として登録することで、参加者とのコミュニケーションをより効率的に行えます。 定型文として登録ができるのは、チャットと質問のメッセージです。
元のページ ../index.html#87