15-SC010486-05
44/65

 パスワードを確認したい場合は【 表示 】ボタンをクリックします。  本機能は簡易的なアクセス制限機能です。コンテンツの確実な保護を保障 これ以外の項目についてはTHiNQ Maker操作マニュアルを参照してください。  コンテンツが起動するか?  パスワード入力画面が表示されるか?(パスワード付コンテンツの場合)  パスワード付コンテンツでスコア機能を利用すると、パスワード入力画面→ ユーザー情報入力画面が表示されるか?(入力ありにした場合)  ユーザー情報入力画面は、必須入力となります。  履歴が正しく取得できるか? するものではありません。 http://doclib.logosware.com/content.html#!/37/ 3. 書き出し先として「ローカルコンテンツ」または「オンラインストレージ」を選択し、通常通りコンテンツの書き出し、公開を行います。 詳細はTHiNQ Maker操作マニュアルを参照してください。 http://doclib.logosware.com/content.html#!/37/ 4. ブラウザでURLにアクセスし、コンテンツを閲覧できるか確認します。 確認のポイントは以下の通りです。 ユーザー情報入力画面(省略可)→コンテンツの順で表示されます。 未入力、または、スペースが入力された場合、問題に進むことができません。 コンテンツを最後まで受講します。その後、管理画面のTHiNQ>ログ表示>受LOGOSWARE SUITE スコア機能操作マニュアル 44 / 65

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る