「スライドで概要を説明した後に、実際の動画を見せたい。」などスライドと動画・音声を切り替えて説明したいシーンが存在します。(下記サンプルのようなコンテンツ) サンプル https://suite.logosware.com/wp-content/uploads/storm-xe/sample/video-manual/ 以下コンテンツの作成方法を説明します。 1. 原稿のPPTXファイルでMP4動画ファイルや音声を表示したい部分にスライドを新規追加します。 2. 追加したスライドに動画ファイルを埋め込み動画として設定します。 使用できる動画:MP4 使用できる音声:MP3・M4A 音声はコンテンツ化したときには自動再生方式になります。 埋め込み動画設定上の注意点 アニメーションや再生動画を設定しても無効になります 埋め込み動画の上に、テキストやオブジェクトを作成しても表示されません。 動画を自動再生させたい場合は、埋め込む動画を1スライドにつき動画ファイル1つにしてください。 埋め込み動画の比率を変更しないでください。比率を変えるとコンテンツ化した時に動画がずれて表示されます。 プレゼン教材作成ソフト STORM Xe 操作マニュアル PowerPointにあらかじめ動画や音声を埋め込んでおきます。 220 / 240 事前準備 9-2. スライド→動画→スライド形式のコンテンツを作成する
元のページ ../index.html#220