「音声合成ナレーション」のとき 区切り文字が無いPowerPointの場合、無音記号「■▲」があると表示テキストにプレゼン教材作成ソフト STORM Xe 操作マニュアル ノートデータ区切り文字:「/div/、/display/、#div#、----」 アニメーションタイミング区切り文字:「★、●、//、##、/#/」 ここでは、使用シーンごとに分けて区切り文字の使い方を説明します。 AIパワポ翻訳機能を使用する場合は、ノートデータ区切り文字は「/div/、----」 アニメーションタイミング区切り文字は「//」を使用してください。 AIパワポ翻訳機能を使用する場合は、アニメーションタイミング区切り文字は必ず文章の先頭、または文章と文章の間の句点「。」の後に記入し「//」の後には半角スペースを挿入してください。 挿入例:前の文章{。句点}//{ 半角スペース}次の文章 ① 音声合成テキストと表示テキストが同じ文章で、表示テキストをアニメーション毎に表示したい場合 ⇒ノートデータ区切り文字は不要、アニメーションタイミング区切り文字を使用してください。 も「■▲」が挿入されます。不要な場合は手作業で削除してください。 229 / 240 9-5. 区切り文字の使い方
元のページ ../index.html#229