動作検証について SCORM 通信について LMS(学習管理システム)で FLIPPER U2 コンテンツを利用する際の確認事項です。 FLIPPER U2 で作成された SCORM1.2、SCORM2004 の通信内容については、 以下を参照してください。 SCORM 通信について https://doclib.logosware.com/#/content/340 FLIPPER U2 はロゴスウェア社の LMS「Platon」「Platon Xe」で標準検証を行っています。 他の LMS をご利用になる際は、必ずコンテンツをシステムに掲載し、十分に動作検証を行ってからご利用ください。 動作検証の視点は以下の通りです。 コンテンツが正常に起動するか 最後まで閲覧できるか 結果が正しく記録されるか 必要な機能(途中再開など)が利用できるか デジタルブック作成ソフト FLIPPER U2 操作マニュアル 186 / 193 C-2.LMS 利用時の注意点のまとめ
元のページ ../index.html#186